☆Chi hana sakura358☆

☆Chi hana sakura358☆

☆Chi hana sakura358☆

☆Chi hana sakura358☆

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

☆Chi hana sakura358☆

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • 切り絵 黄龍の子ども

    ¥2,500

    私が龍神様が好きで、色んな龍を見ているうちに自分でも描いてみたい、しかも切り絵で。と、無性に思い作った完全オリジナル作品です。 自分が保育教諭だからか、子どもの龍しか描けず、この可愛らしい龍の子どもが出来上がりました。 なんせ、直感というか、どこからか降りてきたデザインになります。 他に、緑、桃、白、黒の龍も製作中です!

    MORE
  • 招き猫柄御朱印帳

    ¥1,700

    昔から縁起の良い猫をモチーフにした招き猫柄御朱印帳は、お寺巡りや旅行などでも大活躍。日本の伝統文化とモダンなデザインが融合した一品です。大事なお札を大切に保管し、パワーを上手に受け取りましょう。 縁起を呼び込む招き猫が描かれているので、身近なお守りとして持ち歩いてみてはいかがでしょうか。新たな出会いや幸運が訪れるように、招き猫柄の御朱印帳があなたを待っています。 ※画面上と実物の色合いに若干の違いがある場合がございます。

    MORE
  • 水色地和柄御朱印帳

    ¥1,700

    日本の伝統的な和柄が施された水色の御朱印帳。お寺や神社でのお札や御朱印を収納するのに最適。 この水色地和柄御朱印帳は、日本の伝統を感じさせる美しい柄が特徴です。和柄の中でも涼やかな水色が爽やかな印象を与え、お寺や神社で頂いたお札や御朱印を大切に収納できます。手帳型のデザインで持ち運びにも便利で、財布やポーチにもスッと収納できます。 日本の風情を感じさせるこの御朱印帳は、旅行や参拝のお供にぴったり。毎回のお参りが一層豊かなものになること間違いありません。是非、この素敵な御朱印帳で、日本の文化に触れる贅沢なひとときをお楽しみください。 ※染料の特性上、水濡れや摩擦により色が移る場合がございます。お取り扱いにはご注意ください。

    MORE
  • 御朱印帳(普通サイズ)

    ¥1,700

    御朱印帳(普通サイズ)は、神社や寺院で頂く御朱印を集めるための最適なアイテムです。豪華なイラスト入りの表紙と、高級感のある奉書紙を使用しています。 日本の文化や伝統を感じられるようなデザインやイラストを使用しており、使い手の心を癒してくれることでしょう。 御朱印帳には、多くの人が憧れを抱いています。神社や寺院を巡る旅行や、自分自身の成長や信仰心を記録するために、この御朱印帳を手にする方々が増えています。御朱印帳を通じて、日本の歴史や文化に触れることができるでしょう。 ご使用の際には、御朱印帳を平らな場所に置いて扱ってください。また、直射日光や高温多湿の場所には保管しないように注意してください。 御朱印帳は、古くから伝わる日本の文化を体感できる特別なアイテムです。ぜひ、あなたもこの御朱印帳を手に入れて、神社や寺院を巡りながら、一生の思い出を作り上げてください。

    MORE
  • 龍柄御朱印帳(普通サイズ)

    ¥1,700

    御朱印帳は、寺社で御朱印をいただく際に使用する特別な帳です。この普通サイズの御朱印帳は、コンパクトなサイズながらもたくさんの記帳ページが収納されており、旅行や巡拝の際にも便利です。 そして、龍のデザインは、古くから日本の文化に根付いており、多くの人々が龍に魅了されてきました。この御朱印帳を手にすれば、あなたもその魅力に惹かれ、龍のパワーを感じることができるでしょう。 寺社を巡る旅や信仰の証しとして大切な存在。ぜひ、自分の思い出や大切な出来事を記録してみてください。また、贈り物としても喜ばれるアイテムですので、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ご注意:御朱印帳は水に濡れるとインクが滲んでしまう場合がありますので、ご使用の際は水の近くや雨天での使用にはご注意ください。また、直射日光や高温多湿な状態を避け、風通しの良い場所で保管してください。

    MORE
  • 龍柄御朱印帳(普通サイズ)

    ¥1,700

    御朱印帳(普通サイズ)は、龍をモチーフとしたデザイン柄の御朱印帳です。手のひらサイズで持ち運びもでき、神社やお寺で頂く御朱印を集めるのに最適です。しっかりとした作りで、長く使える仕様です。 龍柄御朱印帳は、美しい龍の模様が全面に描かれた特別な一冊です。龍というシンボルは、パワーと幸運を象徴し、ご利益を授ける存在として信仰されています。この御朱印帳を持つことで、身につけたり、大切な宝物を収めたりすることで、一層の力を得られると考えられています。日本の信仰文化に深く根付いているものであり、厳かで美しい御朱印をいただくことができます。神聖な場所で頂く御朱印は、その場所特有のパワーを感じることができる貴重なものです。また、御朱印帳を持ち歩くことによって、自分の心の成長や旅の思い出を形に残すこともできます。 ぜひ、日本の古来からの文化を感じながら、この御朱印帳で素晴らしい旅の思い出を残してください。

    MORE
  • 御朱印帳(普通サイズ)

    ¥1,700

    御朱印帳(普通サイズ)は、日本の伝統的な文化である御朱印を集めるための専用帳です。 この御朱印帳は、手のひらサイズで持ち運びが便利でありながら、十分な収容力を持っています。見た目の美しさはもちろん、高品質な素材を使用しているため、長くご愛用いただけます。 御朱印が集まった一冊の帳面には、それぞれの寺社や神社の歴史や神秘が詰まっています。また、魅力的な御朱印帳を手に入れることは、旅行やお出かけをより一層楽しいものにします。 この御朱印帳は、日本文化や信仰心に興味のある方々にとって、必要不可欠な存在となることでしょう。さあ、自分の旅の思い出や信仰心を刻み込むための特別な一冊を手に入れましょう。 ※御朱印帳の使用前に、寺社の設定や指示をお守りいただくようお願いいたします。

    MORE
  • 御朱印帳(普通サイズ)

    ¥1,700

    大切な思い出を受け取る場所、御朱印帳(普通サイズ)。美しいデザインと上質な紙質で、あなたの旅や参拝の思い出を残すのに最適です。日本の伝統文化である御朱印を受けることは、その場所の神聖さや歴史を感じることができます。 私は、この御朱印帳を通じて、日本の神社仏閣や寺院の温もりや歴史を伝えたいという思いで販売しています。普通サイズは手軽に持ち歩けるサイズでありながら、十分なページ数を備えていますので、旅の思い出を思う存分残すことができます。 あなたの旅の思い出を、この御朱印帳に綴ってみませんか?特別な気持ちを込めて受け取った御朱印が、いつかあなたの人生の一部となるでしょう。大切な思い出を届ける場所、是非お手元にお迎えください。 ※御朱印の受け方や注意事項については、事前にお調べいただくか、神社仏閣の指示に従ってください。

    MORE
  • 御朱印帳(普通サイズ)

    ¥1,700

    御朱印帳(普通サイズ)は、神社や寺院で頂く御朱印を集めるための帳面です。しっかりとした作りで、使いやすいサイズ感が特徴です。和紙の風合いが美しく、手になじむ触り心地も魅力です。 日本の伝統的な文様をあしらったカバーデザインは、お守りとしても使える一冊です。 御朱印帳は、神社や寺院を巡る際の大切なパートナーとなります。思い出の場所や出会いを、美しい印影とともに記録することができます。その思い出が、あなたの心に一生残るような特別なものになります。 品質にこだわり、美しいデザイン。御朱印帳(普通サイズ)は、あなたの大切な御朱印を収めるための最適な選択です。ぜひ、ご自身の思い出を記録するためにお手元にお迎えください。

    MORE
  • 龍柄御朱印帳 普通サイズ

    ¥1,700

    今年の干支、龍をモチーフにした龍柄の布生地の御朱印帳です。 この御朱印帳は、美しい龍の柄がデザインされており、一見するだけで迫力と神秘的な魅力を感じることができます。 その他の特徴としては、使い勝手の良い普通サイズで、旅行や神社巡りなど、いろいろな場面でご利用いただけます。 お気をつけください:商品の色味は、写真と実物では異なる場合があります。

    MORE
  • 和柄御朱印帳 普通サイズ

    ¥1,700

    和柄御朱印帳は、和柄布生地で、日本の伝統的な柄を取り入れた御朱印帳です。一つ一つ手作業で丁寧に作りました。和の美しさと風格が溢れています。この御朱印帳は、サイズ感もちょうどよく、持ち運びや収納にも便利です。 御朱印帳を手にするだけで、日本の文化や美意識を感じることができます。 和柄御朱印帳には、大切な思い出や出来事を封じ込めることができます。神社や寺院を巡る旅の思い出や、大切な人との思い出をいつまでも手元に残すことができるのです。こんな特別な御朱印帳で、あなたの大切な思い出を彩ってみませんか♡

    MORE
  • 御朱印帳

    ¥1,700

    和柄御朱印帳 普通サイズ 御朱印を集めるために必要なアイテム、御朱印帳です。布生地を使用しているため、手に馴染んで持ちやすく、心地よい触り心地です。御朱印帳の表紙には、美しい和柄が描かれており、見ているだけで和の雰囲気を感じます。 御朱印を集めるというのは、日本の伝統文化を体験することともいえます。歴史ある寺社でいただく御朱印は、その場所のパワーを感じられるもの。大切な思い出や旅行の思い出を形に残すことができる御朱印帳は、一生の宝物になることでしょう。 御朱印帳を開くたびに、その日の思い出や感動が蘇ります。ぜひ、この御朱印帳とともに、日本全国の美しい寺社や神社を訪れ、心に残る旅をしてみてください。 ※予め寺社のルールやマナーを守り、丁寧にお願いします。

    MORE
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ☆Chi hana sakura358☆

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す